坂井北部丘陵地での農業に関心をお持ちの方であれば、研修・就農したい方はもちろん、とりあえずは情報収集という方も歓迎します。
「丘陵地で農場を始めたいけれど、どう始めたらよい?」
「将来、農業をしたい!!!」
「農業法人に就職したい!」
「就農について全般的なことを聞きたい。」
「丘陵地の畑を貸したい。借りたい。」
など、坂井北部丘陵地についてや農業についての疑問や質問にお答えします。
新着情報
雪害対策してますか?
冬期期間中の雪によるハウスの倒壊には十分に注意してください。
過去には平成30年と令和3年の大雪により、県内で425棟のハウスの倒壊がありました。
被害の特徴としては、短期間にまとまった量の積雪(100cm以上)があり、除雪が追いつかなかったことや、風等でハウス屋根の積雪量の偏り(偏荷重)による倒壊、ビニールを外していたハウスでも骨材に着雪した雪で倒壊したことの3点が挙げられます。
ハウスの倒壊を防止するために、早めの対策をお願いします。
詳しくは、福井県園芸振興課ホームページ(外部サイト)に「雪害対策マニュアル」が掲載されていますので、ご活用ください。
<関連ファイル>
・R4雪害対策について(坂井農林総合事務所およびJA福井県より)(PDF)